去年、来年はやらない!と言っていた桜シリーズ、今年も結局買っちゃいました 笑
まずはチョコクランチ。
カルディオリジナル さくらチョコクランチ 8個
ホワイトチョコレートに桜葉の粉末を混ぜ、サクサクのコーンフレークとビスケットを加えました。
桜色のチョコレート。食べるとほんのり桜の香りが!ホワイトチョコレートなので、口当たりもマイルドで中のフレークとビスケットもサクサクです♪
1個あたり
カロリー 31kcal
たんぱく質 0.4g
脂質 1.7g
炭水化物 3.4g
食塩相当量 0.04g
続いて桜おかき。今年はカマンベール味が出ていました!
もへじ 桜おかき カマンベール味 15g
新潟県産米「わたぼうし」を使用したお米の甘みを感じる、桜型のかわいらしいおかき。カマンベールチーズの塩味と生地の甘さが絶妙です。
「わたぼうし」の名の通り、中から真っ白なおかきが!
おかきはザクザク固め。 しっかりしたカマンベール味!チーズ好きにおすすめです。
チーズが苦手な人は臭く感じるかも・・・。
ちょうどよい塩気で、あっという間に食べてしまいました!
1袋あたり
カロリー 64.2g
たんぱく質 1.2g
脂質 1.4g
炭水化物 11.8g
食塩相当量 0.2g
しっとりを通り過ぎてもちもちサブレでした!オススメ!
もへじ しっとりサブレ 税込価格130円
手で折ってみようとしたのですが・・・折れない!もちもちしていて、伸びます。!
桜の葉が練り込まれていて、桜味濃くはないですが、桜餅クッキーのようでした☆
カロリー 81kcal
たんぱく質 0.9g
脂質 2.7g
炭水化物 13g
食塩相当量 0.2g
去年の「さくら豆」(今年もあります)に対しこちらはカシュー。
もへじ 桜ちょこカシュー 50g 税込価格345円
ローストしたカシューナッツを、ほんのり塩味の利いた桜風味のチョコレートでコーティングしました。
開けた途端桜チョコの香り!!!白いコロッとしたものが出てきました。
表面は、粉(粉糖?甘くないような.....)、桜チョコ(桜葉入り)、サクッとした生地、カシューナッツの順にコーティングされています。
桜チョコは、上のクランチの味に似てるかな。ナッツの味はそこまでしないので、食感を楽しみたい方は是非。
カロリー 263kcal
たんぱく質 5.1g
脂質 16g
炭水化物 26.8g
食塩相当量 0.1g
去年の桜まとめ記事です。今年もほぼ同じものが出ていたので、是非見に行ってみて下さい♪