今回は、見た目もきれいな和菓子をご紹介します。
御菓子「つちや」さんの みずのいろ
日本経済新聞プラスワン全国お菓子ランキング第3位を獲得したそうです。
一枚ずつ手作りされているそうで、透き通っていて、とても綺麗ですよね。
食べるのが勿体ない…。
どんな味???
お砂糖と寒天から作っているので、基本は甘いお砂糖のみの味。
ですが、着色に使っているハーブの違いで、色によって僅かに香りが違う気がします。
近くで買える??賞味期限は???
お値段は、10枚1260円
繊細なお菓子の為、発送はしていないそうです。
つちや本店(予約販売だそうです)か、催事のみの販売みたいなので(私は東京都内で購入しました)、
HPをチェックして近くの催事へ行ってみて下さい!
柿羊羹、などの柿を使った御菓子、季節の御菓子を販売する柿羊羹のつちや
日持ちは20日間。
水分が含まれているからか、あまり置いておくことはできなそうです。
琥珀糖とは違うの??
今口コミで話題の琥珀糖(こはくとう)に似てますよね。
原材料は【寒天、砂糖】で同じだそう。
ですが、含まれている水分量によって名前が変わるみたいです。
錦玉(きんぎょく)>琥珀糖>干錦玉(ほしきんぎょく)
の順で、水分量が違うそうです。(みずのいろは干錦玉)
プチギフトにぴったり!
飾っておいても、プレゼントにもおすすめです。
私も数日間は綺麗で食べずに眺めていました…!!